アネストホームの口コミ評判
会社名 アネストホーム
住所 〒804-0075 北九州市戸畑区北鳥旗町8-5-402
電話番号 093-600-2847
アネストホームは、北九州市にある不動産会社です。2021年からは空き家再生プロジェクトをスタートし、さまざまな問題を抱える空き家や不動産の活用に力を入れています。これまでに積み重ねてきたノウハウを活かして、どんな不動産でも対応可能です。今回は、そんなアネストホームの特徴や魅力をくわしく紹介します。
地域密着型の不動産会社
アネストホームは、2019年創業の不動産会社です。拠点を置く北九州市をはじめとして、遠賀郡や宗像市・福津市の不動産取引を行っています。
社名の語源である「honest」には「誠実な」や「信頼できる」という意味があります。「常にお客様の立場にたって真摯な対応を心がけたい」という想いが込められています。
アネストホームの最大の特徴は、空き家や再建築不可物件・老朽化が進んだ住宅など、一般的には敬遠されがちな物件を積極的に取り扱っているという点です。代表自らが現場に足を運び、売主の事情に寄り添う親身な対応が高く評価されています。
また、アネストホームでは単に不動産売買だけでなく、リフォームや再生後の賃貸活用、管理業務まで幅広く対応しています。不動産に関する複合的な課題を包括的にサポートしています。地域密着型の企業として、暮らしやすい街づくりにも貢献しています。
不動産に関する幅広い事業を展開
アネストホームは地域密着型の不動産会社として、不動産に関するあらゆる課題に解決に取り組んでいます。アネストホームが提供しているサービス内容について、くわしく紹介します。
不動産買取
アネストホームでは、マンションやアパート・オフィスビル・駐車場用地などの収益不動産から中古戸建・土地まで、幅広い不動産の買取を行っています。問い合わせに対しては、市場動向に精通した担当者が対応しており、即日査定が可能となっています。
査定においては、単に買取金額を伝えるだけでなく、査定の根拠や売却の流れも含めて丁寧に説明しています。査定は無料で行っているため、気軽に相談できます。
条件が合えば買取契約を締結し、契約に必要な書類の準備から所有権移転手続き・室内の整理・買取金額の支払いまで含めて、一括でサポートしています。買い取り後に建物の不具合や問題が発生した場合でも、契約後に追加の負担がかかる心配はありません。
また、アネストホームでは空き家の買取にも力を入れており、使われなくなった不動産を再生する「空き家再生プロジェクト」も行っています。空き家の再活用を通じて、地域社会の活性化に貢献しています。
不動産のリフォーム・再生
アネストホームでは、不動産の買取・再生・賃貸・再販までのプロセスを自社で一貫して対応しています。その中でも、とくに物件再生に力を入れており、不動産の現状や市場動向を十分調査した上で、最適な再生プランを策定しています。
物件の再生には「建物を活かす」「新たに建て替える」「土地として活用する」など、幅広い選択肢が存在します。アネストホームでは、これまでに培ってきた実績とノウハウを活かして、コストバランスの取れた最適なアプローチを提案しています。
とくに、空き家再生の場合には、次に住む人が安心して暮らせる空間づくりが重要です。まずは、配管や基礎・設備といった目に見えない部分のリフォームを優先的に行っています。その上で、市場のニーズに合わせて内装やデザインのリフォームを行い、長く住み継がれる不動産へと生まれ変わらせています。
不動産再販
アネストホームが買取・リフォームした不動産は、投資用物件として販売しています。アネストホームが売主となるため、仲介手数料がかからない点が魅力的です。
再生物件に関しては、自社で保有しているため、入居者の状況や設備のリフォーム内容を把握した上でじっくりと検討することができます。また、物件購入後は、要望に応じて管理業務も担っています。購入後もきめ細かいアフターフォローが続きます。
リースバック事業
アネストホームでは、不動産売却の選択肢の一つとして「リースバック」を提案しています。リースバックとは、現在住んでいる自宅を買取によって売却すると同時にリース契約を結ぶ仕組みのことです。
売却後もそのまま住み続けることができるため、引っ越しをしたり、子どもが転校したりする必要がありません。また、売却によってまとまった資金を得られるため、老後の生活費に充てることもできます。
なお、アネストホームのリースバックは、所定の金額で買い戻しすることができる特約もついています。教育資金やローン返済などで一時的に資金を必要とする方にもおすすめです。
不動産引受事業
近年、人口減少や相続登記の義務化によって、不動産の維持管理に頭を悩まされている方が増えてきています。中には、価値以上の維持管理費がかかる不動産も存在します。
アネストホームでは、このような売却が難しい不動産の維持管理をサポートしています。不動産引受サービスを利用すると、不動産所有に伴う維持管理の負担が軽減され、将来的なトラブルや手続きに悩まされることがなくなります。もちろん、引き受け後に発生した手続きやトラブルに関しては、すべてアネストホームが責任を持って対応してくれます。
相続を見据えて負担を軽減したいと考えている方にとっては、便利なサービスと言えるのではないでしょうか。
インターネットを活用した情報発信
アネストホームでは、インターネットを活用した情報発信に積極的に取り組んでいます。自社サイトのほか、大手不動産ポータルサイト「at home」にも物件情報を掲載し、幅広い層にアプローチできる体制を整えています。
物件紹介ページに掲載する写真は、一眼レフカメラと広角レンズを使用することで、物件の魅力を最大限に引き出しています。購入希望者が物件を隅々まで確認できるように、工夫を凝らして撮影しています。
また、自社サイトのブログには「物件レポート」のカテゴリーを設けて、物件の詳細を細かく記載しています。他社との差別化を図ることで、早期売却を目指しています。
事故物件や訳あり物件にも対応
アネストホームでは、仲介による売却だけでなく、幅広い売却方法を提案しています。一刻も早く売却したい方には「買取」売却後もそのまま居住したいと考えている方には「リースバック」など、ニーズに応じて最適な手段を取ることができます。
どのような状態の物件でも断ることなく、適正な買い取り条件を提示しています。他社で断られた物件にも柔軟に対応しています。
また、居住用物件だけでなく、田んぼや畑、市街化区域外にある物件の売却も可能となっています。そのほかにも、事故物件や訳あり物件の売却にも強みを持っています。司法書士との連携によって、専門知識を要する訳あり物件の売却相談にも応じています。
まとめ
アネストホームは、北九州市を中心に不動産の売却・買取を行う不動産会社です。とくに、空き家や訳あり物件の買取に力を入れており、空き家再生に取り組んでいます。他社で断られた案件にも柔軟に対応しており、どんな不動産でも気軽に相談を受け付けています。これまで培ってきたノウハウを活かして、次の世代へとつないでくれます。また、賃貸事業も行っていることから、住み替え先の相談にも応じています。お客様第一主義を掲げているため、気になることがあればすぐに相談できます。再建築不可や心理的瑕疵など、仲介では売りにくい不動産の扱いに悩んでいるのであれば、まずは気軽に問い合わせてみましょう。本記事が参考になれば幸いです。